【筋肉を活かす構え】広背筋を味方につけて省エネ快感ボウイングをマスターしよう
2018/04/05
バイオリン応援団☆いちろーたです。
ボウイングですぐ疲れちゃうあなた!
広背筋を今すぐ味方につけましょう
広背筋を演奏に活かすために
広背筋はどこにある?
広背筋は腰椎と上腕骨をつなぐ筋肉です。
広背筋のカタチや大きさは?
けっこう広くて大きいものです。
これが
邪魔しているのか
助けてくれているのか
省エネかつ快感の得られる
ボウイングができるかどうかは
ここにかかっています
それくらい《重大な役割》を果たしてくれるものです
広背筋を見よう
色んな意味で広背筋がどんだけ《大きい》ものかを知ってほしいので
イラストをご用意しました。
これが広背筋です
人の立った姿を後から眺めて、骨と広背筋だけにしたらこんな感じに見えます。
どう役立つかを考えよう
想像通りでしたか?
どの骨とどの骨を引っ張り合うようにできているかわかりましたか?
腰椎(腰エリアにある背骨)と腕とをつないでいます。この筋肉が緊張しっぱなし(収縮しっぱなし=チカラが入りっぱなし)だと、腕の動きがやりづらくなります。これは、想像しやすいのではないでしょうか。
働かせたいなら、うまく休ませよう
この筋肉って
「気をつけ!」
したら、そのあと働きっぱなしになります。
「休め!」
って言われて、背中の方で手を組んだとしても
やっぱり働きっぱなしになります。
というわけで広背筋に休暇をあげましょう。
お休みさせるには
《しなくていい仕事》を
他の筋肉や骨に任せる必要があります。
どんどん他の《仕事のできる筋肉や骨》をみつけて
お任せしちゃいましょう。
さいごに
そして、ここからが大事なところ
この広背筋がどんなふうに役立つか
どんなふうに邪魔するか
どちらの可能性も考えましょう
広背筋がボウイングを
助けてくれるようになるのか
知識として学ぶだけでなく
実際に体を動かして
演奏に役立てられるようになりたい人のために
《構えのセルフケア・セミナー》を随時開催しています。
セミナー開催情報はメール講座の読者さんに優先してご案内しています。
ご興味があれば、この機会にメール講座へ登録しておいてくださいね。
腰が片側だけ引きつってくる
練習していて楽しくない
疲れが翌日に残る
こうしたことで人知れず悩んでいるのなら特にオススメです