おはようございます。
3月8日号のメルマガ配信しました!
ツイッターでは、過去のブログ記事をご紹介していますが、そのなかで先週チョット注目を浴びた記事をご紹介します。
先週チョット注目された、その記事とは……
「手のひらは指だ」弦楽器奏者が知っておいて得する身体のコト(腕と体幹編 4)
http://ezplaystrings.com/?p=1253
です。
この記事でボクが言いたかったのは、
「手のひらは指だ」
と思って、手を見てほしい。手をさわってほしい。手のなかには、もっと多くの可能性が秘められているということに気づいてほしい
……ということだったりします。
お風呂に入った時や、テレビを見ている合間、通勤や通学のちょっとしたひととき、ご自分の手に、ちょっとだけ注意を向けてみてくださいね。
手のひらのなかに、指の骨があるということを確かめてみてください。指がどう動けるのか、さわってみてくださいね。
それにしても、この
「手のひらは指だ」
どうしてこんなに評判がいいんでしょうね?
……このあとも素敵な週末をお過ごしくださいね♪
P.S.
ブログをパソコンでお読みいただくと分かるんですが、ブログヘッダー画像を新しくしました。
顔が大きすぎて恥ずかしいのですがフェイスブックではどうやら好評いただいています。
しばらくはこの新しいオレンジイメージのでやっていこうと思います(^^)