バイオリンの演奏が上達する『触覚トレーニング』をやってみよう

この記事は約2分で読めます。

バイオリン応援団☆いちろーたです。

触覚で音を磨くために 鉛筆とボールペンの違いを手から受け取ろう

バイオリンから音を出すときのこと。
弓の毛で弦をこすります。
すると、音が聞こえます。

紙に字を書くときのこと。
鉛筆の芯が紙をこすります。
すると、その軌跡が紙に残ります。

ボールペンのペン先が紙をこすります。
するとペン先にあるボールが転がって
ボールの回転がインクを引き出して紙の上に置いて行きます。

「違いに気づいていますか?」

このとき、手が受け取る振動には違いがあります。

字を消すときも、似たような動作でも違いがあります。

消しゴム……紙にのった鉛筆の芯の粒子をゴムにくっつけて取り除く。
砂消しゴム……インクやインクのついた紙の一部を、紙から削り取る。
修正液……インクの上にさらに液をのせる。
こすって消せるペン……摩擦で起こした熱をインクに伝えることでインクを無色にする。

などなど。

「情報を受け取っている自分」に気づくと何が変わるでしょうか?

そうやって右手を使っているときに、左手からも情報を受け取ることができます。

右利きの人は、ペンを右手に持っていますね。
左手は紙を押さえていることでしょう。

その左手からも、ペンの動きが伝わってきていることは知っていましたか?

実験の前後で何が変わったか気づいたでしょうか まったく同じか、そうではないか

弓の毛でこするときに、「こする」こと自体は変わりません。

ただ、弓の毛がさわる相手(つまり、弦)は、状態が変化しています。

「弦をふるわせるために何ができるだろうか?」

あなたの右手は、弓の毛からどんな情報を受け取っているでしょうか?

1本の弦を、右手と左手とで触れているのですから、情報交換すると面白いですよ。

●今回の課題

ペンの書き心地を、紙を押さえる左手からも受け取る

タイトルとURLをコピーしました