昨日はいちろーたの誕生日でした。
Facebookってすごいですね。
ふだんは「イイね!」を押すだけで通りすぎてしまう人でも
「誕生日おめでとう」というメッセージをくださったりする。
これって、すごくないですか?
いちろーたは「すごいなー、ありえないよなー、ありがたいよなー」って思ったんです。
だって、ふだんなにもしなかった人が「いいね!」を押すんですよ。
心のなかで「おめでとう!」とさえ思っていなかったかもしれない無関心な人が
「えっ?なになに、今日あなたの誕生日だったの!?おめでとう!」
と文字をつづるって、ありえんですよ。
それまでとは違う表現に人生の時間を費やして
いちろーたに向けてアクションを起こしてくださったことに
感謝するとともに、敬服してしまうのです。
そんなことを思ってみると
去年のいちろーた自身と比べて
喜びが一重深く、一晩たったいまも全身を静かに包んでいることに気づきます。
あなたは
一年前のご自身と比べて、喜びに気づく感受性はどう変わりましたか?