HOME > 楽しく練習するヒント > レッスン準備のアイデア・メモ > 自由になりたいバイオリン奏者がはじめに学ぶべきこととは? 2014/04/04 音を出すか、出さないかを選ぶこと。 いま出している音を、どう変えるかを選ぶこと。 どう変えられるかを見つけること。 つまり…… まず、やるか、やらないかを決めること。 次に、どうやるかを決めること。 この2つに集約されるのではないだろうか? そして、まだ知らないでいることがどこかにある、と知ることが、より自由にしてくれるのではないだろうか。 構えを変えて思い通りに演奏できるようになる『バイオリン応援団通信』 読者登録フォーム(購読無料) お名前(姓名) メールアドレス -レッスン準備のアイデア・メモ Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE