教えるスキル

ボウイング・弓の持ち方

★ボウイングの極意「毛がリードする」★

バイオリン応援団☆いちろーたです。 「毛がリードする」というやり方 ボウイングの話です。ボウイングと言っても、弓を弦にふれさせるまでの話です。 どう準備するかが、音のはじまりを作るからです。 毛といっても、弓に張...
教えるスキル・指導力アップ

★「わからない」って素晴らしい★

バイオリン応援団☆いちろーたです。 「わからない」って素晴らしい……どれくらい素晴らしいかというと……数学の歴史において「ゼロ」の概念が発見されたくらい素晴らしいです。音楽で言うと、沈黙も表現になるのだと気づいた時くらい...
合奏・アンサンブル

★オケで「もっと出して!」って言われる★

バイオリン応援団☆いちろーたです。「第二バイオリン、もっと出して」なんて言われたことありませんか?そんなとき、どう対処していますか?正解はたくさんあるのですがよく見かける《残念な行動》を挙げておこうと思います「動きを大きくしようとした」&r...
体の仕組み・動きを考える

★バイオリン引越センターでっす♪ポジション移動って何を運ぶんですか?

バイオリン応援団☆いちろーたです。先日、お隣さんが姉弟で荷物運びをしていました。ベッドのマットレスやらでっかいパンダのぬいぐるみやらとにかくいろんなものを廊下に並べて軽トラックに積んででかけてゆきました。「引っ越しかなにかですか?」と尋ねた...
体の仕組み・動きを考える

★続『肘をなかに入れる』このアドバイスから得られるものとは★

バイオリン応援団☆いちろーたです。先日の配信で「肘をなかに入れてもうまくいかない」ということについて書きました。お怒り・失望の反応をいただきました(笑「骨も関節もたいした話が出てこないじゃないか!」「けっきょく関節をどうすればいいんでしょう...
家庭・練習環境づくり

★忙しくて練習できない「3つの思い込みを捨て、3つの真実に置き換える」★

99%の無駄を捨て1%に集中する 演奏を楽しむために大事な本質をつかまえて力を注いでいますか? バイオリン応援団☆いちろーたです。 「大事なのはわかっているけどなかなかできないんですよー」 という人のためにお伝えしま...
エクササイズ・体操・ヨガ

★サウンディングポイント「弓の毛のかわりに……」★

弓の毛の代わりにおかしなものを使って弦に触れてみましょうバイオリン応援団☆いちろーたです。弓を使う弦楽器なら弓の毛と弦のふれあいがサウンディングポイントです。【サウンディングポイント】音が生まれる場所のこと弓の毛の代わりに《こんなものでバイ...
体の仕組み・動きを考える

★ポジション移動「肘を中に入れてもうまくいかない」★

ポジション移動のアドバイスとして「肘をなかに入れる」という言葉を聞いた事のある人は少なくないはずです。しかし、残念なことにこのアドバイスのせいで苦しんでいる人も少なくないのです。バイオリン応援団☆いちろーたです。【構えるのセルフケア】今回は...
冒険を楽しむメンタル・考え方

「猛烈に感謝する」で上達の障壁を壊そう

普通の上達じゃなく「どうやったらそんなに上達するの?!」と驚くような上達をしたいなら 「猛烈に感謝」しましょう バイオリン応援団☆いちろーたです。 ケタ外れに上達したいなら「猛烈に感謝」しましょう 相手を選ばず笑顔を...
レッスン準備のアイデア・メモ

【御礼】2017夏のセミナー終了しました!12時間の講義で使ったカンペも公開(^_^;)

バイオリン応援団☆いちろーたです。2017夏のセミナーがすべて終了しました。11名のかたにご参加いただきました。いちろーたは楽しませてもらいました!ありがとうございます(^^)大阪と東京それぞれ2日間12時間あっというまでした。すこしずつ振...
感動を与える演奏のつくりかた

【鍛えの夏SP 16・最終回】上達に終わりはないけれど。

「鍛える」って何をすることでしょうか? それは何のためでしょうか? バイオリン応援団☆いちろーたです。 「鍛える」とは 鍛える対象の性質を変化させるために 刺激を与えることです 刀鍛冶は ...
冒険を楽しむメンタル・考え方

「ホントにこれでいいの?」素直な人ほど上達が早い

バイオリン応援団☆いちろーたです。 「ホントにこれでいいの?」 って思うこと、あるんですよね でも、それは正常な反応です。 安心して 心ゆくまで 不安を味わいましょう(^^) ...
感動を与える演奏のつくりかた

【鍛えの夏SP 15】休んでいるのに上達する!ズルい休息法

【鍛えの夏SP】 今回は 休んでいるのに上達する!ズルい休息法 です よくある2通りの休み方 休息法には2通りあります 「何もしない」というやり方と 「休ませる」というやり方です 普段どちらの休息法を使っ...
感動を与える演奏のつくりかた

【鍛えの夏SP 14】構えが必ず変わる「3つの原則と禁句」

バイオリン応援団☆いちろーたです。 【鍛えの夏SP】今回は 構えが必ず変わる「3つの原則と禁句」 です。 構えの3原則 心が伝わる、感動を生み出す構えが作れるようになる 3つの原則と、うっかり勘違いした人が使...
感動を与える演奏のつくりかた

【鍛えの夏SP 13】100円でできる爆速セルフケア「わかっていても直せない」なんてもうおしまい!

バイオリン応援団☆いちろーたです。 【鍛えの夏SP】今回は…… 100円でできる爆速セルフケア 「わかっていても直せない」なんてもうおしまい! ……です 直すのなんて簡単 「直したいのに直せない」 ...
感動を与える演奏のつくりかた

【鍛えの夏SP 12】音の手触りをきこう

バイオリン応援団☆いちろーたです。 【鍛えの夏SP】今回は 「音の手触りをきこう」 です 音の手触りをきこう 「音の手触りをきく」 変な日本語に思えますよね。 でも、何もおかしく...
感動を与える演奏のつくりかた

【鍛えの夏SP 02】音色のシンプルトレーニング「On/Off」を自在に切り替える2つの方向

バイオリン応援団☆いちろーたです。 【鍛えの夏SP】第2回の配信です ※この【鍛えの夏SP】シリーズはメルマガバイオリン応援団通信の特別号として配信したものを公開しているものです。 第1回(【鍛えの夏SP 01】音色のシン...
練習への取り組みかた

「硬いねえ」と言われて、授かった練習メニューはたった3つでした

バイオリン応援団☆いちろーたです。 【何を練習したらいいか、わからない!】 今から15年ほど前。 21世紀になったばかりの頃のことです。 師匠である宮下要先生のところへ バイオリンのレッスンをやり直してもら...
タイトルとURLをコピーしました