《お悩み解決ファクトリー》はこんな感じ(2016.10.13 大阪・梅田の御礼と速報レポート)

2016/10/15

いちろーたです。

大阪の《お悩み解決ファクトリー》とその後の晩酌会を終えて新幹線に駆け込んだところです。
超汗だくですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今日の会場は大阪駅前ビルというところで、
大阪のど真ん中。

晩酌会の会場というのも

そのビルの地下にある飲食店街。
というか、呑み屋街。
これぞ大阪のオッチャンが集まる、という
熱気の溢れる場所でした。

予約していた会場に、なぜかチェンバロがあり
定員目一杯の応募があったら
座る場所に困っただろうなという
トラブルがありつつも
楽しく学ばせていただきました。

【主役は参加するあなたです】

と申し上げておりました。
とはいえ、私自身も学びたくてこういう場を作っています。

その意味では、
その場に居合わせたみなさんそれぞれが
1人残らず主役だったわけです。

さて。
どんな内容だったか、ですが。

「参加した人にしかわからない」です。

どこまで伝わるかわかりませんが
説明を試みますね。
少しでも上達のヒントになればいいなと思います。

自己紹介をしていただきました。
・名前
・いま一番困っていること、興味のあること
・今日はこれを知りたい

という3つをお話しいただきました。

それをもとに、こんなことをやりました。

頭と脊椎が、いろんな動きをラクにしてくれる。
…というアレクサンダーテクニークの原理。

そして、それを体感するために
《逆アレクサンダー》と、それをやめるという比較をやりました。

《逆アレクサンダー》とは
頭を動けなくする。
そのために頭を首に向かって押しつぶしていく。

ということ。

そして、それをやめて行くと
どんなことがわかるか、
やって、感想やコメントを発表してゆきました。

そして、構える動きについて
たくさん時間を使ってワークしました。

【楽器を体に置く】

その時、何をしているのか。
他の人が何を動かしているか、
何がどう動いているか、を伝えあったり……。

【あご当てを止める】とか
【あご当てについたら動きを止める】とか。

動きの作り方を学ぶとともに
何をどう観察するのか、ということを試してもらいました。

ざっくりまとめるとやったのはこういうことでした。。
(まとめ過ぎでしょうか?)

実際には、
こうした動きをやってもらい、
その時に、いちろーたが『おやおや?いま、なぜそんなことをしたんですか?』
ということをツッコミをいれて、
そこからいきなりレッスンスタート!

みたいな感じでした。

たっぷり3時間とちょっと。
語り合いながら、
「それってどういうこと?!」
という疑問をぶつけ合わせてもらいました。

今回の模様は、
ご参加いただいた皆様から感想やコメントをいただけたら
改めてご紹介させてもらいます。

そんな感じの
お悩み相談&プチレッスンでした。

ではこの辺で。

新幹線は京都を後にして、
東京へ向けてひた走っております。

最後までお読みくださってありがとうございます。

では、余韻に浸りつつ
東京に着くまでの間ひと休みさせてもらいます(о´∀`о)

-教室ニュース