教室からのお知らせ、おすすめ情報

コロナウイルス感染拡大防止に伴う教室お休みのお知らせ
いつもバイオリン応援団をご愛顧くださりありがとうございます。
コロナウイルス感染拡大防止に努めるため、府中なかがわら教室は下記の通りお休みします。
■お休み期間
2020年4月16日から5月31日まで
(政府や東京都等の要請...

【弓の持ちかた実験会終了】考えひとつで本当に構えが変わる、音まで変わる。
いちろーたです。
「考えひとつで本当に構えが変わる、音まで変わる」
……これが本当だとしたら、どんな考えを持つべきなのでしょうか。
本日は弓の持ちかた実験学習会でした。
参加者が1名となってしまいましたが、そのぶん、マン...

[予告]やりますよ!→「挟みかた見直し隊」思考と身体の動きをスムーズに演奏につなげるための秘密を学ぼう
いちろーたです。
調子はいかがでしょうか?
最近はどんなコトを悩んでいて、どんなコトを学びたいと思っていますか?
親しい方が亡くなってしまいました。
もうすぐ一週間になります。
ひとりで物思う時間が増えました。
どうしたら自分は満...

終わりのない旅……正しい教えかたを求めて
いちろーたです。
ひさびさの投稿です。
大阪セミナーを終えて東京に帰る新幹線のなかでこれを書いています。
今回は大阪セミナーを終えて感じたことを書きます。ひとつのキーになったテーマは「正しい教えかたとは?」でした。もしかした...

【学びを遊ぼう】新しい自分と出会う旅にでかけませんか?
いちろーたです。
なぜ学ぶ?
「新しい自分と出会うために」
なぜ学ぶのかと問われたら
今のわたしはこうこたえます。
・
・
・
好きだから学ぶのか、学ぶから好きになるのか
ボクにはいろん...

ゴールデンウィークに弦楽器奏者向け『楽しみ再発見2Daysセミナー』を開催します(東京4/29-30、大阪5/3-4)
いちろーたです。
楽しみとともに演奏できていますか?
楽器の演奏って、本当に素敵なものです。
●楽器を手に取るだけでワクワクする
●音を出すごとに、喜びがこみ上げてくる
でも、楽器の演奏ってレベルアップを目指すと思...

11月に大阪セミナー再び!2Daysセミナーやります
バイオリン応援団☆いちろーたです。7月にご好評いただいた2Daysセミナーを11月にもう一度開催できることになりました!日付は11月3日と4日の2日間です。【大阪・キタ】弦楽器奏者のための《感動が伝わる・楽しみが蘇る》構えのセルフケア2Da...

メルマガの文字化けしないアプリ登場!
バイオリン応援団☆いちろーたです。なんと、メルマガが文字化けせずに読めるスマホアプリが出ました(^^)迷惑メールフィルタでメルマガやイベントの開催案内が届かない文字化けして読めないメールアドレスが間違えてて届かないなどなど、いろんなことが起...

【御礼】2017夏のセミナー終了しました!12時間の講義で使ったカンペも公開(^_^;)
バイオリン応援団☆いちろーたです。2017夏のセミナーがすべて終了しました。11名のかたにご参加いただきました。いちろーたは楽しませてもらいました!ありがとうございます(^^)大阪と東京それぞれ2日間12時間あっというまでした。すこしずつ振...

8月5日、6日は東京セミナーですよ!ありがとう大阪!!
バイオリン応援団☆いちろーたです。
東京に帰ってきました!
暑いですねー!
大阪に降り立ったときはサウナ以上に蒸し暑かったのと
アブラゼミ純度100パーセント斉唱のバイブレーションで
息が詰まるかとおもいました。
...

Eテレで「クラシック音楽館 バイオリン500年の物語」
バイオリン応援団☆いちろーたです。
今晩、バイオリンの魅力を語るテレビ番組がオンエアされます。
Eテレ 21:00〜23:00 ですよ〜!
※この記事は2017年7月23日にメルマガ「バイオリン応援団通信」の号外として配信したもの...

「だってバイオリンを弾けたらカッコイイじゃん!」その少年の現在の夢は?
バイオリン応援団☆いちろーたです。
私は
「死ぬまでに一度でいいからバイオリンを弾いてみたい!」
って思っていました。
と言っても、必死に願っていたわけではないです。
「だって、バ...

【お知らせ】予約ページ・メール登録ページが復活しました
予約ページ/メール講座登録ページなどが一時的につかえなくなっていましたが、使えるようになりました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
◆ただいま開催中のイベント(4月29日〜5月6日の実験学習会・お悩み相談会)のお知らせ・お申込...

BowingVision《新しい弦楽器の練習のかたち》開発現場に遊びに行ってきました!
バイオリン応援団☆いちろーたです。
"Bowing Vision"という製品の開発現場にお邪魔してきました!
BowingVisionとは、弦楽器を演奏するときの腕の動きを、目で見た動きそのものとは違うビジュアルに変えて伝え...

春休みセミナー終了!4月は「あご当てのトリセツ実験学習会」キャンペーンです!
バイオリン応援団☆いちろーたです。
3月26日の春休みセミナーが終わりました!
参加者は3名。
冷たい雨が降るなかをお越しいただきました。
朝の10時半から夕方16時30分まで
お昼ごはんをいっしょに食べるなどしながら
...

【いよいよ明日】春休みセミナー「弦楽器奏者のための身体の仕組みと動きの作りかた」の準備メモを見せちゃいます
2017年3月26日
⇒ 弦楽器奏者向け1Dayセミナー《音がときめく構え方の魔法》春休みスペシャル【身体の仕組みと動きの作りかた】
♪〜参加者募集中です〜♪
バイオリン応援団☆いちろーたです。
いよいよ明日は...

【正しいバイオリンの構えかたを学びたい方へ】バイオリン応援団 府中なかがわら教室2017年2月イベントのお知らせ
2月になりました。
近所では今週末から梅まつりが始まります。
教室からいくつかお知らせです。
2月11日の午後。
「正しい楽器の構え」ってどんなことなのか体験的に学ぶセミナーをやります。会場は東京、府中なかがわら教室での開催に決定しまし...

11月23日は《いちろーた祭り》やるよ〜
11月23日は《いちろーた祭り》です。
世間的には「勤労感謝の日」なんですよね。
せっかくの祝日なので、勝手に《いちろーた祭り》と題して
お悩み相談、身体と奏法のセミナーを朝からずっとやります。
なにか困っていることがあるな...

【ご案内】《いい構え》がなかなか身につかない方に「音作りを《構えの基礎》から丁寧に見直すグループレッスン」
構え方がなかなか身につかないという方へ
「音作りを《構えの基礎》から丁寧に見直すグループレッスン」新規開設のご案内です。
弦楽器演奏のお悩みナンバーワン《持ち方・構え方》をマスターして、楽しく素敵にレベルアップしませんか?
新規開設の...

《お悩み解決ファクトリー》はこんな感じ(2016.10.13 大阪・梅田の御礼と速報レポート)
いちろーたです。
大阪の《お悩み解決ファクトリー》とその後の晩酌会を終えて新幹線に駆け込んだところです。
超汗だくですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今日の会場は大阪駅前ビルというところで、
大阪のど真ん中。
晩酌会...