座奏のクオリティを決める、カラダのパーツ【奏法リノベーション365】Vol.225

2016/05/21

座り方のクオリティを決める、カラダのパーツをご存知ですか?

あなたの演奏をイキイキと蘇らせる《奏法リノベーション》アドバイザー
バイオリン応援団☆いちろーたです。

あなたは、立奏と座奏、どちらが得意ですか?

立奏と座奏は、まったく別のテクニックと言っていいくらいに異なるものです。
オーケストラで演奏するなら、基本的に座奏ですよね。

オーケストラに所属してみるとわかりますが……座っていなければならない時間は、意外と長いです。座って演奏するだけではなく、座って指揮者の話を聞く、誰かの演奏を聞く、事務連絡を聞くということもありますね。休憩中も、座っていますよね。自宅と練習場の行き帰りの間も座っていたり、座りたがったり。

その座り方を思い出してみてください。
どんな座り方でしょうか?

カラダにやさしい座り方をしていますか?

……というわけで、これから3回、気持ちよく動ける座り方のコツを紹介します!

◎宿題

座り方のクオリティを決める「カラダのパーツ」とは何だと思いますか?

3つ書き出しておいてくださいね。

※奏法リノベーション365ではこうした記事をメール講座として配信しています。

-座り方・座奏