おすすめ資料(動画・教材など)

【PR】音楽教師向けスケジュール管理ソフト「MusicTeachers Helper」の30日間無料トライアル

私がやりたいのは、音楽を教えること。 経営管理なんてやりたくない!!! 生徒さんが増えれば増えるほど、管理業務がレッスン時間を圧迫し始める……  音楽教師なら誰でも一度は悩んだことがあるはずです。レッスン以外のどれだけの雑...
教室ニュース

12月度のグループレッスン日程を更新しました(レッスン室を見られます・予約できます)

12月のグループレッスンは木曜日に開催します。 なお、ご好評いただいている「かしこいビブラート習得法」の学習会も行います。要チェック! 12月度のレッスン日程を確認する・予約する レッスン室を見る(どんな部屋か見て...
BodyThinking受講メモ

【音楽専門アレクサンダーテクニーク教師への道】2013.11.22 BodyThinking受講

受講記録 日時、場所 2013年11月22日 金曜日、BODYCHNACE東京(目黒スタジオ)にて BodyThinking 3時間のクラスを受講しました。 はじまるまで 「きょう、なにかやりたい人はいますか?」と、講師の...
エクササイズ・体操・ヨガ

【学生オケ・グループ練習向け】ゲーム感覚で感受性とボウイング技術の両方を磨けるパート練習のアイデア その1《ミミック・エクササイズ》

パート練習で、初めに何をやるのがいですか? いつも「基礎練習」から始めているんですけど……。  学生オーケストラのパート練習に参加してきました。音楽科のない総合大学の現役学生が自主的に集まって活動しているオーケストラの練習です。パート...
ボウイング・弓の持ち方

弓を持つ右手の指がつっぱる人へのアドバイス(その2)「弓毛と弦の弾力をいかそう」

「親指や小指がつっぱるのがなおらない」「右手がすぐ疲れる」 「音がかすれる」「音がつぶれやすい」 「そば鳴りする」「音色がつまらない」  弦楽器奏者の悩みはつきません。ですが、右手の使い方をちょっと気をつけるだけで、こうしたことが...
ボウイング・弓の持ち方

弓を持つ右手の指がつっぱる人へのアドバイス(その1)「弓の重さは弦が引き受ける」

素直な右手を思い出すには……? 「親指がつっぱる」 「小指がバネ指だから、やわらかく持てない」 「指弓がうまくできない」 「弓元がどうしても使い切れない」  弦楽器奏者の右手の悩みは尽きませんよね。先日、大学オケの初心者の...
レッスン復習ノート

「腕が前についているってどういうこと?」〜《かしこいビブラート習得法》学習会での質問

△弦楽器奏者のためのアレクサンダーテクニーク体験学習会の様子(2013年7月6日開催) 「腕は前についている」ってどういうことですか?  小冊子《かしこいビブラート習得法》を読んだかたから質問をいただきました。
教室ニュース

「こんな弾き方があったなんて知らなかった!」〜第1回《かしこいビブラート習得法》学習会参加者の声

 2013年11月16日、第1回《かしこいビブラート習得法》学習会を開催しました。  参加者は2名。2時間かけて、日頃から悩んでいるビブラートのことや「そういえば、○○ってどういうことですか?」という素朴な疑問まで、ひとつずつ向きあって解...
レッスン復習ノート

《第九》の第4楽章「M」で音がかすれるのをどうしたらいい?

第九演奏会の準備をすすめている大学生Tさんから、相談を受けました。 Tさんは第二バイオリンのトップをされています。 第九の4楽章の「M」から、3連符がキレイに弾けるようになりたい  私は問い返してみました。「《キレイ》...
教室ニュース

11月後半のレッスンカレンダーを更新しました

11月16日〜30日のレッスンカレンダーを更新しました。 ご不明な点や、出張訪問レッスンの日程に関するお問合わせはお問合せフォームからどうぞ。
教室からのお知らせ

レッスンお休みのご連絡(11月12日〜15日)

諸事情により、11月12日から15日までのレッスンをお休みさせていただきます。 16日の「かしこいビブラート習得法」学習会から再開をさせていただきます。 2013年11月10日 いちろーた
教えるスキル・指導力アップ

バイオリン演奏でただひとつ心がけるとしたら?……「親指が大事」のほんとうの意味

奏法の哲学―音に座禅して30年posted with ヨメレバ鈴木鎮一 全音楽譜出版社 1998-12-10 AmazonKindle楽天ブックス スズキメソードの創...
BodyChanceのベーシックコース聴講メモ

「消えていっていいんだよ」〜同じ楽譜から、いつも新鮮な喜びを取り出すには?

2013年11月7日。分離唱をテーマにしたアレクサンダーテクニークのレッスンをうけてきました。 ステキなハーモニーが生まれて、みんなで(ああ……気持よかったなぁ)と共有できたあとで、僕が「録音しておけばよかったなぁ」と言ったんです。 ...
レッスン準備のアイデア・メモ

20時間でうまくなる。あの人が使っている上達の法則

上達の早い人は、練習を打ち切るための判断基準の設定が適切です。 これはどういう事でしょうか? 1日5分でも30分でもいいから練習しなさい という話はよく聞きます。 このとき、時間は目安であって「5分やらなきゃいけない...
ボウイング・弓の持ち方

第九シーズン到来!!トレモロや刻みでの《肩・ひじ・指の痛み》がなくなって、響きが豊かになった僕のやりかた

その痛みは我慢しなきゃいけない? もうすぐ第九シーズン。 ベートーヴェンのシンフォニーには 「16分音符で延々と刻む」がたくさん出てきます。 「のだめ」でブレイクしてから演奏機会の増えた「ベト7」 根強い人気で繰り返される...
BodyChanceのベーシックコース聴講メモ

長年の積み重ねで獲得した「クセ」に気づいてやめる方法

2013年11月7日。 年末の「第九」に備えてさらっていたら、速いパッセージで右肩周り、とくに脇の後ろ側が痛くなることに気づきました。 前の日に教えてもらった「新しくひきはじめるたびに、《頭が動いて自分全部がついていって……弓を動か...
教室からのお知らせ

11月16日(土曜)14時より、弦楽器奏者のための《かしこいビブラート》学習会・参加者受付中です(東京・府中市、先着10名)

昨日リリースした小冊子【腱鞘炎にサヨナラ!弦楽器奏者のための《かしこいビブラート習得法》〜ヴァイオリニストが知らずに損している《指》の秘密をお教えします】(クリックするとダウンロードページが開きます)の学習会を開催します。 「《か...
教室からのお知らせ

「腱鞘炎にサヨナラ!弦楽器奏者のためのかしこいビブラート習得法」をダウンロードできるようになりました

初めてのPDF冊子を作りました。 タイトルは『腱鞘炎にサヨナラ!弦楽器奏者のための《かしこいビブラート習得法》〜ヴァイオリニストが知らずに損している《指》の秘密をお教えします』です。 私が腱鞘炎にならずにすんでいる左手の使いかた...
フィンガリング

【弦楽器奏者のお悩み相談室】あなたのビブラート能力が目覚める腕の使いかたエクササイズ(ビブラート再入門・第3回)

はじめに  腕の付け根がどこにあるか知っていますか?「ここが腕の付け根です」と思っている場所をあなたの指で触ってみましょう。どこに触れていますか?  腕の付け根の場所は……おへそから上のほう、のどまでいくと上へ行きすぎです。のどのしたの...
ボクの体験談

【変化を起こすために】今まで買わなかったものにお金を出す〜ファッション誌を買ってみた

書店で男性誌コーナーにあるファッション誌を手当たり次第にババババーッとめくって、選んだ1冊が、これ。 値段はなんと780円!すごい贅沢だ! モデルさんや、この雑誌をまとめ上げるための手間ひま考えてみて、しかも、自分が見た...
タイトルとURLをコピーしました