やるか、やらないか。そして、どうやるか。
2015/03/15
「今日来たばかりの楽譜、ほとんど譜読みしてない!」
「へえー、そうなんだ!じゃあ、どうする?レッスンやめとく?」
で始まった、その日のレッスン。
本当にやりたいことなら、「やめる」と言い出す子はいません。
やるか、やらないかを選ぶ権利は生徒さんにあります。
教師にできることは、選択肢を見せること。見えていないものを、みえるようにすることともいえるのかもしれません。
この日、初めておうちに届いた楽譜と向き合って、生徒さんとともに、練習のやり方を探究できました。
良い夏休みになりますように。
Posted from するぷろ for iOS.
上達のヒント・楽しみを深めるヒントが読めるメール講座を読んでみませんか?
メールアドレスを登録すると、翌日から毎朝7時にメールが届きます。
「読んでみたけど、やっぱり要らないな」と思ったら解除も自由です。
購読は無料ですので、この機会に登録しておいてくださいね。
上達を目指すあなたに贈る無料メール講座『奏法リノベーション365』
読者登録フォーム
読者登録フォーム